健康効果
身体の健康を促すゲルマニウムの効果についてご紹介します。
体内・外から働きかけ健康アップへ導くゲルマニウムパワー
ゲルマニウムのパワーといってまず思い浮かぶのは、血行促進効果ではないでしょうか。入浴剤でも「ゲルマニウム配合」の文字をよく見かけますよね。血行促進効果はもちろん、その他にもゲルマニウムには健康にまつわるパワーが秘められています。
調べたところ、健康を維持するパワーは下記のような報告が上がっています。
- 血行促進…病気やストレスが起きると、体内の酸素は欠乏していきます。ゲルマニウムは酸素を体内に生成するパワーがあるため、新陳代謝を活性化。ゲルマニウムが発生するマイナスイオンと合わさって、肩こりや冷え性の緩和へと促します。更に、新陳代謝がアップすると脂肪も燃焼。老廃物も汗と共に流れるため、身体から毒素を排出するサイクルを作り出します。
- 免疫力を高める…病原菌などの異物の増殖を抑え、撃退へ導くインターフェロンを生産します。これにより免疫力が高められ、更に免疫に関わりのあるナチュラルキラー細胞やマクロファージ細胞を活性化。実際に医療現場では、慢性肝炎の治療薬としても利用されているようです。免疫力を高める効果として期待されています。
- ガンの予防・抑制…あくまで予防と抑制の効果は見込められますが、ガン細胞を消滅させる働きはありません。しかし、ガンの病原体を発生させないよう維持していく効果はあります。これは、免疫細胞の機能が活性化したことにより、ガンを抑制。更には弱小化もさせる作用を発揮し、間接的に治癒効果をアップさせるようです。
- 骨粗しょう症予防…骨を維持するホルモンバランスを整え、強度をアップ。更には、骨を生成する細胞を活性化させます。カルシウムが骨に定着しやすくなり、量も増やします。骨が丈夫になるよう導き、骨粗しょう症の予防効果が見込めます。
ただし、ゲルマニウムといっても身体に有益な効果をもたらすのは、植物から抽出される「有機ゲルマニウム」です。無機ゲルマニウムは、鉱物から抽出された物質で毒にもなり得るので注意が必要です。
可能性がふんだんに秘められているゲルマニウムを上手く活用して、身体の健康を維持していきたいですね。